こちらからLINEで気軽に相談できます(最新情報も配信中)

山口大学

山口大学 山口大学

どんな大学?

広々としたキャンパスと自然豊かな環境が魅力の山口大学は、130年以上の歴史を持つ総合大学です。

その中でも共同獣医学部は、鹿児島大学と連携して運営される全国でも数少ない共同学部であり、高度な臨床教育と研究環境を兼ね備えています。
動物医療だけでなく、人と動物の健康・福祉、さらには公衆衛生まで視野を広げた学びが可能で、将来的に幅広いフィールドで活躍できる獣医師の育成を目指しています。

学生には動物への深い理解と倫理観、そして科学的・論理的に物事を捉える力が求められます。日々の学びでは、生理学・解剖学といった基礎分野から、感染症や臨床診療など応用的な内容まで、段階的に習得していくカリキュラムが整っています。

ただし入試の難易度は高く、共通テストでは高得点、個別学力検査でも確かな記述力・思考力が必要とされるため、計画的な学習が不可欠です。

山口大学を受験した先輩の合格・不合格体験記はこちら

 

山口大学についての記事一覧

山口大学

山口大学吉田キャンパス受験生必見!受験に最適な宿泊施設ガイド10選!

山口大学吉田キャンパス受験生向けのおすすめ宿泊施設を紹介!山口市内のアクセス便利なホテル、静かな環境を提供する宿泊施設の情報を完全ガイド。アクセスや予算に合わせたホテル選びのポイントも!
山口大学

山口大学共同獣医学部の入試を徹底解説|配点・出題傾向・科目別対策まで完全ガイド

山口大学共同獣医学部の入試概要を徹底解説。募集人数・配点・共通テストと個別学力検査の内容、足切りや面接の有無、科目別の勉強法まで網羅。現役合格に必要な対策をわかりやすくまとめています。
山口大学

山口大学共同獣医学部についてまとめてご紹介!【入試の難易度やキャンパス情報も!】

山口大学のキャンパス情報・入試情報についてまとめてみました!詳しく知りたい方は記事のリンクをクリック!
山口大学

山口大学共同獣医学部の難易度は?偏差値・倍率・得点率から現役合格の目安まで徹底解説

山口大学共同獣医学部の難易度を徹底解説。偏差値・倍率・共通テストと個別学力検査の得点率、過去の平均点や出題傾向まで紹介し、現役合格のために必要な目安をわかりやすくまとめます。
山口大学

山口大学共同獣医学部の偏差値を解説!ボーダーには注意が必要?

山口大学の偏差値にまつわる情報を現役獣医学生に目線から解説!共通テストのボーダーについても必読情報が?
スポンサーリンク