「獣医学部を受験したいけど、共通テストの点が悪かった…」「元々別の大学を志望してたけど、宮崎大学なら合格を狙えるかも…」と悩んでいる獣医志望の受験生は多いのではないでしょうか?
インターネットで「獣医学部 偏差値」などと検索するとランキングの下の方に出てくる宮崎大学獣医学科、実際の難易度はどれくらいなのかきちんと知っておきたいですよね。
そこで今回の記事では、宮崎大学獣医学科の実際の難易度とどんな勉強をしたら合格の可能性が高まるのかについて詳しく解説をしていきます。宮崎大学獣医学科を目指している人、受験するか迷っていて難易度が気になる人はぜひ参考にしてくださいね。
宮崎大学獣医学科とは?
宮崎大学は、畜産が非常に盛んな宮崎県に位置する国立大学です。
立地はとても穏やかな場所にあり、獣医師になるための勉強を行うのには非常に適した環境ですよ。
また宮崎県は全国的にも牛・豚・鶏の飼育頭数がトップクラスで、全国に17ある獣医大学の中でも大動物と触れ合う機会に関しては随一なんです。
宮崎大学の農学部は、獣医学科の他にも林業から畜産、水産業など6分野があり、農学に対する様々なアプローチに触れることが可能です。
定員・配点
前期試験 | 後期試験 | |
募集定員 | 20人 | 10人 |
共通テスト | 5教科7科目(900点満点) 【国語】国語(200) 【数学】数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から2(200) 【理科】物・化・生から2(200) ※理科は、基礎科目の選択不可 【外国語】英[リスニングを課す](200[60]) 《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(100) 《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(100) ●選択→地歴・公民から1科目 | 5教科5科目(1000点満点) 【国語】国語(200) 【数学】数IA・数IIBから1(200) 【理科】物・化・生から1(200) ※理科は、「発展1科目」のみ選択可 【外国語】英[リスニングを課す](300[100]) 《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(100) 《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(100) ●選択→地歴・公民から1科目 |
2次試験 | 2教科(405点満点) 【調査書】(5) 《数学》数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)(200) 《理科》「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から選択(200) 《外国語》コミュ英語I・コミュ英語II・英語表現I・英語表現II(200) ●選択→数学・理科・外国語から2科目 | 1教科(205点満点) 【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から1(200) 【調査書】(5) |
宮崎大学獣医学科の定員と試験科目、配点は上記のようになっています。
共通テストの割合が高いことは他の獣医大学と同じですが、数・理・英の中から好きな2つを選んで受験できるため、自分の得意に合わせた受験科目のカスタマイズ性は特に高いと言えます。
難易度・偏差値はどれくらい?
そんな宮崎大学獣医学科ですが、やはり気になるのが合格の難易度ですよね。
結論から言うと、難易度は低くはありません。
他の獣医大学と同じように募集人数は少なく、予備校等が発表しているボーダーラインも他の獣医大学と大きな違いはありません。
ですが、共通テストで最低限の点数を取っており、かつ2次試験で相当な高得点を取ることができれば、合格できる可能性は十分にあります。
宮崎大学獣医学科の過去の倍率の推移
前期 | 後期 | |
2021年度 | 3.1倍 | 4.3倍 |
2020年度 | 3.7倍 | 3.6倍 |
2019年度 | 4.1倍 | 6.5倍 |
2018年度 | 6.5倍 | 6.1倍 |
宮崎大学獣医学科の倍率の推移はこのようになっています。
前期試験の平均を取るとおよそ3〜4倍と、倍率的には獣医学部以外の学部とあまり差はありません。
後期試験も出願時点では高めになっていますが、試験本番の実質倍率はもう少し低いことが予想されます。また募集人数が少ないため、10数人別の大学から流れて来ただけでも大きく倍率が変動する点には注意してください。
このことから分かるように、倍率的には他の理系学部より特別難しいということはありません。
共通テストのボーダー得点について
受験する獣医大学を選ぶに当たって、皆さんが最も重視するのは「自分の共通テストの点数で受かるのか」ということではないでしょうか。
大きく受験の傾向が変わった2022年度共通テストを受けて、各予備校が発表している宮崎大学獣医学科の合格判定ラインがこちらです。
Aライン | Bライン | Cライン | |
東進 | 625点 (69.4%) | 548点 (60.9%) | 497点 (55.2%) |
河合塾 | 675点 (75%) | 657点 (73%) | 639点 (71%) |
駿台 | 未記載 | 655点 (72.8%) | 635点 (70.5%) |
予備校ごとに数値は異なっていますが、70〜75%得点できていれば、合格の可能性は非常に高いと考えられます。65〜70%得点できていれば、合格確率は50%くらいになるとみて良いでしょう。
2022年度共通テストの平均点が512点(56.9%)ですので、余裕を持って合格するためにはプラス2割ほど、半々の確率に持っていくためにはプラス1割ほどの得点が必要という計算になります。
アクセス
宮崎大学獣医学科は宮崎市街地から15kmほど離れたところに位置するため、受験の際のホテル選びが非常に大切になります。
受験の際は宮崎駅から直通バスが出るため、宮崎駅周辺のホテルを選ぶのが無難です。
最寄駅は木花駅ですが、徒歩で30分ほどかかるため受験の際に使うのはあまりお勧めしません。
宮崎大学獣医学科は共通テストが悪いと合格できないの?
ここまでで宮崎大学獣医学科の特徴や偏差値、共通テストのボーダーがわかったと思います。共通テストの配点が二次試験の配点に比べて高めなことも特徴の1つでしたね。
では、共通テストで思うように点が伸びなかった受験生は、宮崎大学獣医学科に合格することが難しいのでしょうか?
いいえ、共通テストが悪かったからといって合格が絶望的なわけではありません。
ここからは共通テストが悪かった場合に、宮崎大学獣医学科に合格できるのかについて説明していきます。共通テストが思うように行かなかった人や、共通テスト形式のテストに苦手意識がある人はぜひ参考にしてくださいね。
2021年度入試合格者の共通テスト得点
2021年度入学者は、前期試験日程20人・後期試験日程12人となっています。
また、前期試験の共通テストの点数は最も低い人で670点、合格最低点が1007点となっています。
2021年度において、共通テスト670点の判定はE判定でした。
つまりE判定でも合格可能性があるということになります!
また2022年度の共通テストは難易度が高くなったため、ボーダーは昨年と比べてとても低くなりました。このことから、思うように点数が伸びなかった人も諦めなければ合格できる可能性は十分にあると言えるでしょう。
宮崎大学獣医学科の過去の合格点
ではここからは過去の前期試験の入試点数及び合格最低点の推移を見てみましょう。
最低点は毎年多少の差がありますが、以下のようになっています。
年度 | 満点 | 最低点 | 平均点 | 最高点 |
2012 | 1300 | 1082 | 1108 | 1203 |
2013 | 1300 | 999 | 1052 | 1147 |
2014 | 1300 | 1062 | 1087 | 1129 |
2015 | 1300 | 1029 | 1061 | 1121 |
2016 | 1300 | 1027 | 1068 | 1135 |
2017 | 1300 | 1041 | 1077 | 1135 |
2018 | 1300 | 1072 | 1102 | 1155 |
2019 | 1300 | 1065 | 1091 | 1157 |
2020 | 1300 | 1039 | 1080 | 1136 |
毎年共通テスト(センター試験)と二次試験の点数を合わせて8割程度の得点率が合格最低ラインとなっています。ただし、今年度の共通テストが難化したことにより、このラインも低くなることが予想されます。
今年の共通テストの平均点の下り幅から推測すると、共通テストと二次試験の点数を合わせて75%くらいの得点率、およそ980点が最低合格ラインとなりそうです。
宮崎大学獣医学科の前期試験の配点は405点なので、理論上共通テストの点数が575点までの人はまだ合格を狙うことが可能です!
科目数も2科目と非常に少ないため、自身の得意科目をしっかりと磨いておきましょう。
宮崎大学獣医学科の試験の難易度・合格ラインを越えるための勉強法
ここまで、宮崎大学に合格することのできる最低ラインについて紹介してきました。
宮崎大学獣医学科では、共通テストで点数が振るわなかった人も、2次試験で8割以上の高得点を取ることで十分に合格を狙うことが可能です。
もちろん共通テストで高得点が取れた人も本気で勉強をしてくるため、その集団の中で抜きん出るには質の高い勉強を最大効率で行うことが重要となります。
それではここから、宮崎大学獣医学科の試験日程ごとの難易度と合格ラインを越えるための勉強法について解説をしていきます。
前期試験の難易度
宮崎大学の前期試験の難易度は、そこまで高くありません。
問題のレベルは基礎〜標準レベルかつ、先述のように自分の得意科目を組み合わせて受験することが出来ます。
科目ごとの特徴とおすすめの勉強法を下の表にまとめています。ぜひ参考にしてください。
(難易度はあくまでも宮崎大学獣医学科の科目内での評価です。)
科目 | 特徴 | 難易度 | おすすめの勉強法 |
数学 | ・例年の大門数は3問と少なく、大問ごとの問題数も少ない。 ・数学ⅠAⅡBの範囲から幅広く出題される。 ・問題の難易度は過去のセンター試験レベル ・例年9割近くの高得点者が多い | ★☆☆ | 問題の難易度は高くないため、今まで使ってきた問題集をしっかりやりこもう。 試験本番はとにかくケアレスミスに注意! |
物理 | ・例年の大問数は4問 ・各大問で力学・熱力学・波動・電磁気が出題 ・問題の難易度は基礎〜標準レベル ・受験者が少ないため、高得点率が高い | ★★☆ | 出題形式は典型的な入試問題で、難易度も飛び抜けて高くはない、今まで使っていた問題集の総復習と、過去問の演習を行えば大きくつまずくことはないだろう。 |
化学 | ・例年の大問数は4−5問 ・化学の分野全体から満遍なく出題される。 ・受験者は全体の2−3割ほどのことが多い ・問題数が比較的多め | ★★☆ | 出題される問題の難易度や量は一般的な入試レベル。 考察や計算の分量が比較的多めなため、過去問を素早く正確に解けるように訓練をしておこう。 |
生物 | ・例年の大問数は5問 ・各分野から満遍なく出題されるが、生態系や生殖発生は頻出。 ・少しマニアックな知識が必要な考察・記述問題が出題されることがある ・受験生の中では最も選択者が多く、合格者の得点率は7−8割 | ★★☆ | 受験者が最も多い科目ということもあってか、満点近い高得点を取るのはやや難しめ。 致死遺伝子やカンブリア大爆発など少しマニアックな知識を問われることがあるため問題演習に加え教科書にも目を通しておこう。 |
英語 | ・例年の大問数は5問と多め ・前半が文法問題、後半が長文問題で構成される ・「〜について書け」など、文章への深い理解が必要な問題が多い ・例年自由英作文の問題が出題 | ★★★ | 宮崎大学獣医学科の問題で最も難易度が高い。 問題のレベルが高くも量も多いため、基本的な単語や文法はもちろん、精読も速くできるようになろう。 自由英作文は語数ではなく「〜行」で出題される。どんな分量でも書けるようにしっかり練習しておこう。 |
後期試験の難易度!どんな勉強をしたらいいの?
前期試験と比べて、後期試験はさらに共通テストの比率が高くなります。
しかし国公立大学の獣医学部の中では唯一、二次試験が理科科目受験です。
その上理科の問題の難易度は基礎〜標準レベルです。そのため、理科に得意科目がある人は満点レベルの点数を狙うことで、逆転のチャンスがあると言えます。
具体的な勉強法として、選択した理科科目について標準レベルの問題集を完璧にし、過去問で問題傾向や時間配分を確認するのがおすすめです!
また選択科目に関して、毎年約8割の受験生が生物を選択します。次いで化学、物理となっています。獣医学部受験生の中には、生物を得意科目とする人が多くいると思いますが、化学や物理が得意な人はこれらの科目の方が減点されることが少なく、高得点が狙いやすいかもしれません。
宮崎大学獣医学科の学費
宮崎大学は国立大学です。国立大学の学費は、一律で年間約54万円(半期27万円)となっています。そのため私立大学に進学するよりは、国立大学である宮崎大学に進学するのは経済的に優しいと言えます。
また、現在は様々な奨学金制度が充実しています。
代表的なものから、民間の企業が支援してくれるものまで多種多様にわたります。
その上宮崎大学では、学業が優秀な学生に対して、学費を免除するという制度を整えています。
勉学に励み、高い成績を残した学生が支援を受けることができる素晴らしい制度ですね!
宮崎大学と偏差値の近い獣医大学
大学名 | 偏差値 | 特徴 |
帯広畜産大学 | 62.5 | 後期試験は共通テストのみで合否が決定する。 冬は多量の雪が降る。免許・車があると便利。 |
岩手大学 | 62.5 | 東京農工大学と共同課程を持つ。相互の研究室に入ることも可能。 冬は雪が降る。都心へは新幹線で出ることができる。 |
山口大学 | 62.5 | 鹿児島大学と共同課程を持つ。動物ウェルフェアを考慮して、動物実験を最小限にとどめていることで有名。本州にあり、どの地方でも比較的移動しやすい。 |
鳥取大学 | 62.5 | 岐阜大学と共同課程を持つ。2021年度の宮崎大学後期入学者の中で、前期試験に鳥取大学を受験した人が最も多い。冬は雪が降る。季節ごとの天候がはっきりしている。 |
鹿児島大学 | 62.5 | 山口大学と共同課程を持つ。宮崎大学と立地が近く、交流も多い。 火山灰が降ることがある。市内は比較的温暖。 |
獣医大学の先輩の話を参考にしてみよう!
実際に獣医大学に合格した先輩の合格体験記が気になる人はこちらをチェック!
共通テストの点数が悪くても諦めるには早い!
いかがでしたか?
今回の記事では、宮崎大学の難易度、共通テストに失敗しても合格できるかについて解説をしました。
共通テストの点数が悪くても、2次試験で8−9割得点できれば合格の可能性は十分にあります。
諦めずに、基本的な内容をしっかりと勉強し頭に入れるようにしてくださいね。
コメント