「獣医師はあまり稼げないと聞いたけど本当…?」「獣医師の給料や年収はどれくらいなのかな?」と疑問に感じている方は多いのではないでしょうか。
将来獣医師になりたいと考えている人にとって、「どのくらいお金をもらえるのか」というのも譲れないポイントのひとつですよね。
獣医師の年収や給料は以下のようなことで職種ごとに大きく変化します。
- どんな仕事に就くか
- 相手にする動物
- 雇用形態
今回の記事では、小動物勤務医、開業医、公務員獣医、動物園獣医など様々な獣医師の年収・給料の比較をしていきます。
今後の人生設計や、就職について考える時に参考になると思うので、ぜひ参考にしてくださいね。
獣医師のなり方に興味のある人は、こちらの記事も併せてお読みください。
獣医の平均年収はおよそ500〜600万円!
獣医師の職種ごとの年収をみていく前に、獣医師全体の平均年収はいくらなのか、基準となる数値がほしいですよね。それでは統計データから獣医師の平均年収をみてみましょう。
統計データから見る獣医師の平均年収
令和元年度賃金構造基本統計調査によると獣医の平均月収は約43万円、年間ボーナス平均が約60万円でした。ここから計算すると、獣医の平均年収は約572万円になります。
また、平均年齢は40.5歳、平均勤続年数は9.2年、平均労働時間は165時間/月です。
過去の獣医の平均年収を見ると、どれも500万〜600万円の間で推移しているので、これから先も大きく平均年収が変わるということはなさそうです。
獣医師の新卒正社員の初任給は30万円前後!
新卒で正社員として入社した場合、獣医師の初任給はおよそ30万円前後のことがほとんどです。年収にすると350〜450万円ほど。
これは動物病院に勤める獣医師だけでなく、公務員や大動物、企業に勤める獣医師も大体同じくらいです。
しかし、以下のような環境であれば新卒であっても40万円以上支給される可能性があります。
- 夜間救急動物病院
- 獣医師の数が足りない自治体
- 大手企業
理解しておく必要があるのは、獣医師に対する賃金は「能力」に対して支払われているということです。
そのため、初任給が高い病院はスタートから高い能力を必要とされると考えておくべきでしょう。
獣医師の初任給が高い地域は関東!
獣医師の初任給の額にそれほど地域差はありませんが、関東地方は比較的高めな傾向にあります。以下に、MVAが独自に調査した地域ごとの獣医師の初任給の金額を記載しています。
北海道 | 約26万円 |
東北 | 約27万円 |
関東 | 約28万円 |
中部 | 約27万円 |
近畿 | 約27万円 |
中国 | 約26万円 |
四国 | 約27万円 |
九州・沖縄 | 約27万円 |
このようにそこまで大きな差があるわけではありませんが、関東が比較的高めとなっています。
理由としては、以下のことが考えられます。
- 臨床だけでない一般企業が多い
- 大きなグループ病院が多い
- 学生が多く、獲得に投資している病院が多い
- 人口が集中しているため全体的に賃金が高い
そのため、「少しでも高い金額をはじめから稼ぎたい!」という方は関東地方での就職を目指すのがおすすめです。
職種別の獣医師の年収
ひとくちに「獣医師」と言っても様々な種類があり、賃金も業種によって大きく変わります。
非常に多岐にわたる獣医師の業務は、大きく「臨床獣医師(動物病院・NOSAIなど)」「公務員獣医(地方自治体・官公庁)」「一般企業(食品会社・製薬会社など)」「特殊な環境(動物園・水族館・競馬会など)」に分けられます。
それぞれ業務形態も雇用形態も大きく異なるため、同じ獣医師でも年収に大きな違いが生まれるというわけです。
ここからは、それぞれの仕事の種類ごとに、獣医の年収を紹介していきます。
動物病院の勤務医の年収は「500〜600万円」
動物病院に勤務する、いわゆる「街の獣医さん」の年収はおよそ500万〜600万円です。
画像はSNS上でのアンケートをもとにしたものですが、筆者自身が就活にあたってリサーチしたところでも、500万円〜というところが非常に多かったです。
最近では勤務医の待遇を良くしようとする動きも見られ、以前のような「開業前提」の賃金形態は廃れつつあります。勤務医にどれほどの価値を見出してくれる病院なのか見極めるリサーチ力が問われる業種であると言えるでしょう。
また大前提として、獣医師は技術職です。
高い技術を持っている方や売上として病院に貢献できる方は、平均を大きく超えた収入を得ています。
平均値や中央値はあくまで目安として、「能力を高めれば金額もついてくる」ということを忘れないようにしてください。
開業獣医師の年収は「1500万円くらい」
開業した獣医師の年収は、アンケートの結果からするとおよそ1500万円ほどと考えられます。
ただし、開業した獣医師の年収は病院の売り上げに依存するため一概には言えません。
1500万円より少ない方もいれば、1500万円より圧倒的に高い収入を得ている方もいらっしゃるでしょう。
大動物獣医師の年収は「800〜900万円」
大動物臨床獣医師の年収は平均して800〜900万円です。
開業した動物病院や牧場、NOSAIなど大動物の獣医師には様々な形態があり、それぞれで賃金の形態が違います。
特にNOSAIは位置している自治体の公務員の年収に準ずることが多く、収入に地域差が生じやすいです。
鹿児島県や宮崎県、北海道のような畜産・酪農の盛んな地域では収入が高い傾向にあるため、大動物の道を志している方はそういった地域での就職を検討してみてはいかがでしょうか。
公務員獣医師の平均年収は「600万円前後」
公務員獣医の年収はおよそ600万円前後です。
地方公務員の平均年収はおよそ617万円(月給471万円+賞与146万円)、国家公務員の平均年収はおよそ570万円(月給429万円+賞与141万円)となっています。
参考:令和5年 地方公務員給与実態調査結果の状況 令和5年国家公務員給与等実態調査報告書
SNS上でのアンケートでは500万台前半の方が多いため、30台前半での年収はそのくらいになると考えられます。
公務員獣医の魅力は、勤務が非常に安定しているということです。
出勤・退勤ともに定時のことが多く、夜間の救急などもありません。
この抜群の安定感から、学生のときから公務員を志望している人も多くいます。
公務員獣医師の仕事の内容ややりがいに興味がわいた人は、こちらの記事も併せて読んでみてくださいね。
一般企業の獣医師の年収は「700万円」
一般企業に勤めている獣医の年収は、企業によって異なるので一概にはいえませんが、アンケートの結果では平均しておよそ700万円と出ています。
一般企業の場合は、他の業種に勤めている方と同様に役職や成果など、会社独自の裁量によって年収が変化します。「獣医師」という職を使わない仕事をされている方も大勢おられます。
獣医学部・学科に通っている人の中で一般企業を志す人の割合は年々上がっており、手厚い福利厚生や高い給与を目的にしている方が多いです。
「場所や時間に縛られない」という点を高く評価する方も多くおられる印象です。そういった面を重視する人は、検討してみてもいいかもしれません。
獣医師資格が有効に働く業種としては以下のようなものが挙げられるため、それぞれがどんな仕事なのか、どれくらいの待遇を得られるのかについては把握しておくと就職先決定などに役立つでしょう。
- 製薬会社
- 飼料メーカー
- ペットフードメーカー
- 臨床開発関連企業(CRA、CRCなど)
- 医療機器メーカー
- 病理鑑定
企業の獣医師が気になった人はこれらの記事をチェック!
動物園・水族館獣医師の年収は「400万円」
獣医師を目指している方たちの中には、動物園や水族館の獣医師を目指している方も多いのではないでしょうか。
一般の方では扱えない動物に触れられるこれらの職業は獣医師ならではの憧れのひとつですよね。
動物園や水族館の営業形態などにもよりますが、動物園・水族館獣医師の平均年収はそれぞれ以下の通りです。
- 動物園獣医師:月収およそ20万円強(年収はボーナスの額次第)
- 水族館獣医師:月収およそ20万強 年収およそ300~450万円
他の業種と比較するとやや低めに感じる方も多いかもしれません。
これらの施設は公営か私営かで大きく扱いが変わるため、すべての動物園・水族館獣医師の年収がこれくらいというわけではありません。
行きたい動物園・水族館がある方は一度確認してみましょう。
気になった人はこちらの記事もチェック!
JRA(日本中央競馬会)獣医師の年収は「1000万円」
JRA(日本中央競馬会)の獣医師の年収はおよそ1000万円です。
主に競馬の運営、および競走馬の診察・治療を行う職業で、大きな責任が伴う仕事です。
その分狭き門で、JRAの試験に合格するのは志望者の中でも一握り。
年間でも採用されているのは4〜7名ほどです。
JRA獣医師の年収やインターンについてさらに気になる方は、こちらの記事からチェックしてみてください。
獣医師の年収が低い理由とは?
仕事の内容や資格取得難度の高さに反して獣医師の年収が低い理由としては、以下のようなことが挙げられます。
- ヒト医療より価値が低く見積もられる
- 評価基準などが曖昧なことが多い
- ペットの数(症例)の減少
- 保険制度の未整備
これらについて詳しく確認していきましょう。
ヒト医療より価値が低く見積もられる
多くの方がペットを家族の一員と考えていますが、依然として人間の医療と比較し重要度が低く見積もられることが多いです。
獣医師の仕事は人間の医療と同じく高度な知識と技術を要しますが、社会的な価値評価が低い傾向があります。
このため、獣医師の年収も相対的に低くなりがちです。
評価基準が曖昧なことが多い
獣医師の評価基準は病院やクリニックによって異なることが多く、明確な評価システムが整っていないことがあります。
特に院長がワンマンで経営を担当している中小の動物病院では、経営者の主観や個人的な関係が評価に影響する場合もあり、公正な評価が難しい状況が見受けられます。
このような曖昧な評価基準が獣医師の収入に影響を及ぼしており、「何年も働いているのに給料が上がらない」「どうしたら年収が上がるのか不透明」という状況が頻発しています。
ペット(症例)の数の減少
少子高齢化や都市化の進展に伴い、ペットを飼う家庭そのものが減少しています。
これにより動物病院に来院するペットの数も減少しており、獣医師の症例数が減少する結果、収入も減少する傾向にあります。病院間の競争も激化していくでしょう。
特に地方ではペットを飼う家庭がさらに少なくなるため、経営が厳しくなっていく動物病院も少なくないと思われます。
保険制度の未整備
日本におけるペット保険制度はまだ未整備な部分が多く、ペットの医療費(特に予防)は全額自己負担となることが一般的です。
そのため、飼い主が高額な治療費を避けるケースが多く、結果として獣医師の収入に影響を及ぼします。
飼い主様の中には民間のペット保険を利用している方もいらっしゃいますが、獣医師の収入や病院の売り上げに寄与しているかというと難しい状況です。
一方、ヒト医療では公的保険制度が整備されており、医師の収入も安定しやすい状況にあります。
獣医師で年収1000万円を目指す方法とは?
ここまで獣医師の年収を紹介してきましたが、漫然と仕事をしていては獣医師として年収1000万円を目指すことは難しいです。正しい戦略をもとに、キャリア形成を目指していくことが必要となります。
そこでここからは、獣医師で年収1000万円を目指す方法を紹介していきます。
高い年収を出せる病院に所属する
まず、年収1,000万円を実現するためには、高い収益を上げることができる動物病院に所属することが一つの方法です。
大都市や富裕層の多い地域に位置する動物病院は、一般的に診療費も高く設定されており、高額な医療サービスを提供するケースが多いです。グループ病院や外資系の病院など、大きな企業がバックについている病院も給与が高い傾向にあります。
また、1.5〜2次病院のような設備や技術が充実している病院では、専門的な治療や手術を行う機会も増え、その分収入も高くなりがちです。
スキルアップと個人の売り上げ増で収入アップ
次に、自身のスキルアップを図ることが重要です。
獣医師は技術職のため、高い力量を持つ人ほど評価が上がり収入も増えていきます。
ベーシックな診療技術はもちろん、特定の分野での専門知識や技術を身につけることで、高い診療費を設定することが可能です。
個人の売り上げは明確に数字として表れるため、その数字をもとに給与交渉に臨むこともできるでしょう。
また、学会やセミナーに積極的に参加し、新しい治療法や技術を学ぶことで、診療の幅を広げることができます。
さらに個人の売り上げを増やすためには、飼い主との信頼関係を築き、リピーターを増やすことが大切です。
丁寧な診療とコミュニケーションを通じて、顧客満足度を高めましょう。心理学や経営学を学びサービスを向上させることも効果的な方法の一つです。
副業や転職での収入アップ
最後に、副業や転職を検討することも有効な手段です。
獣医師としての本業以外に、ペット関連の商品開発やコンサルティング、セミナー講師などの副業を行うことで、収入を増やすことができます。投資や電話相談など、時間をかけずにできる副業も忙しい獣医師にはおすすめです。
また、現在の職場での収入が頭打ちの場合、より高収入を見込める動物病院や企業に転職することも視野に入れると良いでしょう。
転職の際には、自身のスキルや経験をアピールすることで、好条件の職場を見つけることが可能です。
- どんな手術ができるか
- 現在の個人売上はどれくらいか
- どのような経験があるか
などの情報を日頃から指針として定め、客観的に自身を評価しましょう。
最新の獣医業界トレンドとその影響
獣医業界は近年、技術の進歩や市場の変化により大きな変革を遂げています。
これらのトレンドは、獣医師の年収にも直接的な影響を及ぼしています。
ここからは、最新の獣医業界のトレンドがどのように年収に影響を与えるかについて詳しく解説します。
外資企業が参入してきている
近年、外資企業が日本獣医療市場に参入する動きが増えてきています。
具体的な企業としてはVCA、DCCが挙げられ、国内の動物病院を一気に買い上げ傘下を増やしています。
これにより、今後は病院間競争の激化や給与水準の向上が見込めるのではないでしょうか。
グループ化・企業化の波が来ている
現在の日本では、動物病院のグループ化や企業化が進んでいます。
個人開業した病院の後継者不足などの影響も手伝い、今後もこの流れは進行していくでしょう。
この影響で、以下のようなことが起こる可能性があります。
- 経営の効率化:複数の病院を統合することで、資源の最適配分やコスト削減が可能となり、経営が安定。獣医師の給与や待遇も向上する可能性あり。
- キャリアパスの多様化:経営職やマネジメント職に進むことも可能となり、収入の増加が見込まれる。研修や教育プログラムが充実している企業も多く、スキルアップの機会が増え、結果的に年収の向上に繋がる。
- スケールメリットの活用:最新の医療技術や設備を導入しやすく、高度な医療サービスを提供できるため、診療報酬が高く設定可能。個々の獣医師の市場価値も向上し、高収入を得るチャンスが増える。
海外の獣医師の年収は1000万円前後!
ここまでは国内の獣医師の年収について紹介してきました。
では、海外の獣医師の年収についてはどうなのでしょうか。
ここからは海外の獣医師の年収と、その理由について解説をしていきます。
オーストラリアの獣医師の年収は「1100〜1200万円」
2023年のオーストラリアの平均的な獣医師の年収は約1,030万円(A$116,000)です。
新卒や経験の浅い獣医師の年収は約858万円(A$96,548)から始まり、経験豊富なベテラン獣医師になると約1,265万円(A$142,483)まで上がります。
オーストラリアは物価が高いため、年収もそれに応じて高くなる傾向があります。
また、畜産が盛んな国であることから、獣医師の需要が高く、これが年収の高さに反映されていると言えます。
オーストラリアでは、給与がスキルや経験に応じて上がるシステムが定着しており、さらに高い学位を取得することで給与アップを図ることも可能です。
獣医師のキャリアパスも多様で、地域によっては野生動物の保護活動に従事する機会も多く、これにより専門性が高まり、高収入のポジションに就く可能性が増えます。また、オーストラリアの獣医師は身体的・精神的にハードで人手不足が深刻な問題となっていますが、これが高い給与の一因ともなっています。
アメリカの獣医師の年収は「900〜950万円」
アメリカの獣医師の平均年収は、ネット上の情報を参考にすると、おおよそ900万円から950万円程度と予想されています。
この額は日本の獣医師の平均年収(約525万円)と比較すると、約1.8倍の高い水準です。
アメリカもまた酪農が盛んであるため、獣医師の需要が高く、その結果として年収も高くなっています。
また、アメリカでは獣医師の専門分野が多岐にわたるため、例えば小動物専門のクリニックやエキゾチックアニマル専門の獣医師として働くことで、さらに高収入を得ることが可能です。
アメリカの都市部では特にペットのために高額な医療サービスを提供するクリニックが多く、高い年収を得るチャンスが広がっています。
ヨーロッパの獣医師の年収は「800〜1000万円」
ヨーロッパ諸国でも獣医師の年収は国によって異なりますが、ドイツやイギリスでは平均的に800万円から1,000万円程度とされています。
ヨーロッパでは、動物福祉の意識が高いため、ペットのために高品質な医療サービスを提供することが求められます。また、EU内での資格の相互承認により、他国での就業機会も多く、国際的にキャリアを築くことができる点も特徴です。
これにより、異なる国での経験を積むことでスキルアップし、高収入を得るチャンスが広がります。
結局、獣医師の年収は高いの?
ここまで獣医の年収について説明をしてきましたが、つまるところ全体として獣医の年収は高いと言えるのでしょうか?
平均よりは高い!
結論から言うと、獣医師の年収は日本人の平均と比べて高いと言えます。
国税庁の調査によると、日本人の平均年収は436万円だと言われています。
そのため、大概の獣医師の年収は平均より高いと言えそうです。
しかし、小動物臨床に関してはひょっとすると日本人平均を下回ってしまう可能性もありますので、どうか病院選びは慎重に…
他の医療系資格との比較
獣医師の資格は6年制の大学に通うことで取得できます。
それならば、長く勉強した分たくさんお金をもらいたいですし、他の6年制の資格と同じくらいはお金を貰いたいですよね!
そこで、他の6年制資格(医師・歯科医師・薬剤師)と獣医師の平均年収とを比べてみました。
獣医師 | 平均 535.5万円 |
医師 | 平均 1,160万円 |
歯科医師 | 平均 562.2万円 |
薬剤師 | 平均 543.5万円 |
医師が飛び抜けて高く、他は大体横並びですね。
これよりも多く稼ぎたいという人は、キャリアプランを念入りに考えていく必要がありそうです。
獣医の年収は一般よりは高め 上を目指すならキャリアアップを
今回の記事では、獣医師の平均年収について説明をしてきました。
新卒の段階から平均よりは高めな給料をもらえる、資格に見合った職業ではあります。
また技術職である以上、診察や手術の技術が売上に直結します。
そこを高めれば高めるほど、高い評価や収入を得られると考えてよいでしょう。
きちんとした戦略をもとに、しっかりとキャリア形成をしていけば高い年収を得られるでしょう。
獣医師へのなり方が気になる人は、こちらの記事も併せてお読みください。
コメント